カオスな趣味のブログです、日常日記はツイッター、創作ブログにて。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年から海水浴や公共の場へ喫煙・刺青・騒音などが禁止されるようになりました
がそれに反して若い子の刺青を多く見るようになったような気がします
テレビでいまや超メジャーになったEXILEもバリバリの刺青が入っていたり、人気のワンピースでも刺青キャラわんさか。今風の言い方でいうと尊敬の対象へのリスペクトで自身も刺青を入れるといった感じになっているのではないかと思います。
タバコは昔に比べ厳しくなったのでテレビで芸能人が吸っている姿をほとんど映さなくなりましたが、刺青はやたらテレビで見ます、なぜファッション感覚でガンガン露出するのでしょうか…
シールやペイントはよいですが一生消えないタトゥー及び刺青は大反対です。
近い将来家族が出来て、家族旅行も刺青を入れた親のせいで断られることは目に見えています。
本人は自業自得ですが、入り口で門前払いされる家族・子供が可哀想。
本人からすればなんでもない模様ですが、周りから見たら怖いんです。
がそれに反して若い子の刺青を多く見るようになったような気がします
テレビでいまや超メジャーになったEXILEもバリバリの刺青が入っていたり、人気のワンピースでも刺青キャラわんさか。今風の言い方でいうと尊敬の対象へのリスペクトで自身も刺青を入れるといった感じになっているのではないかと思います。
タバコは昔に比べ厳しくなったのでテレビで芸能人が吸っている姿をほとんど映さなくなりましたが、刺青はやたらテレビで見ます、なぜファッション感覚でガンガン露出するのでしょうか…
シールやペイントはよいですが一生消えないタトゥー及び刺青は大反対です。
近い将来家族が出来て、家族旅行も刺青を入れた親のせいで断られることは目に見えています。
本人は自業自得ですが、入り口で門前払いされる家族・子供が可哀想。
本人からすればなんでもない模様ですが、周りから見たら怖いんです。
オフの友人と高尾山へ登りに行きました。
ルートは以前一人で登った時と同じ過酷ルート!

友人リアルダウン。
残り2km頑張ろう!

年明け連休と快晴ということもあり、人は結構通りました。
200人以上と挨拶、ここでは知らない人とでも気楽に会話できるので気持ちいい!

中腹の休憩所。

さすが冬の空、遠くまで見渡せるのでスカイツリーが見えます。

今回は3時間ほど掛かりましたが無事頂上へ。
知らないファミリーや山ガールと写真の取り合いしました。
1号路で下りながら参拝へ。

以前は気がつかなかったものがいっぱい。

天狗の下駄。
もう少し下のほうで人が集まっているのでドーンドーン太鼓の音等が聞こえてきます。

高尾山には巫女さんはいません。
友人今年の参拝は初とのことで、おみくじやらお守りゲット

すぐ後ろで激ラブワンワン。

ケーブルカーに一番近い本堂(?)ここが一番賑わっています。お金洗ったり、某でカラカラやったり
色々やって来ました。

そのまま歩きで下山。
有名な木、根が腐り始めてきているようでタッチ厳禁になっていました。
人の触ったところだけコケがありません。

下山後離れのラーメン屋まで歩いて行き休憩しました。

ルートは以前一人で登った時と同じ過酷ルート!
友人リアルダウン。
残り2km頑張ろう!
年明け連休と快晴ということもあり、人は結構通りました。
200人以上と挨拶、ここでは知らない人とでも気楽に会話できるので気持ちいい!
中腹の休憩所。
さすが冬の空、遠くまで見渡せるのでスカイツリーが見えます。
今回は3時間ほど掛かりましたが無事頂上へ。
知らないファミリーや山ガールと写真の取り合いしました。
1号路で下りながら参拝へ。
以前は気がつかなかったものがいっぱい。
天狗の下駄。
もう少し下のほうで人が集まっているのでドーンドーン太鼓の音等が聞こえてきます。
高尾山には巫女さんはいません。
友人今年の参拝は初とのことで、おみくじやらお守りゲット
すぐ後ろで激ラブワンワン。
ケーブルカーに一番近い本堂(?)ここが一番賑わっています。お金洗ったり、某でカラカラやったり
色々やって来ました。
そのまま歩きで下山。
有名な木、根が腐り始めてきているようでタッチ厳禁になっていました。
人の触ったところだけコケがありません。
下山後離れのラーメン屋まで歩いて行き休憩しました。
毎年テレビで富士山に日が昇ったら近所の高台へ行きます日の出の誤差は15分ほどあります。

2012年初日の出、某住宅街の団地5階、階段にて。
てっぺん取るぞーーー

家に帰ってから達磨の目を描き描き

国分寺の某神社にて

時間は10時ごろ。


全国の巫女さんファン向けカット。

元日は人が多いのでくじは外で引くシステムでした

11番。向かいの女の子も11番だったらしくちょっと意識しちゃった瞬間。

番号を覚えたまま、巫女さんへ伝えます。
忘れないようにしているため列に並ぶ人は皆だんまり。
結果は大吉でした、大成する日は来る今やっていることを続けよとのおつげ。

ここに来たのはおこちゃま一家と合流するため、まだきているのかわからないためうろうろ

さっきの火のところに行ってみよう

「いちゃむーーー」

ここでは鶏放し飼い、3DSで写真パシャり

300円くじ
おこちゃま時代自分もロマンを感じていましたが、ぼったくり度が凄まじい商売です。

お好み焼き

晴天なので富士山が見えました。

都心なのに畑もいっぱい。

2012年初日の出、某住宅街の団地5階、階段にて。
てっぺん取るぞーーー
家に帰ってから達磨の目を描き描き
国分寺の某神社にて
時間は10時ごろ。
全国の巫女さんファン向けカット。
元日は人が多いのでくじは外で引くシステムでした
11番。向かいの女の子も11番だったらしくちょっと意識しちゃった瞬間。
番号を覚えたまま、巫女さんへ伝えます。
忘れないようにしているため列に並ぶ人は皆だんまり。
結果は大吉でした、大成する日は来る今やっていることを続けよとのおつげ。
ここに来たのはおこちゃま一家と合流するため、まだきているのかわからないためうろうろ
さっきの火のところに行ってみよう
「いちゃむーーー」
ここでは鶏放し飼い、3DSで写真パシャり
300円くじ
おこちゃま時代自分もロマンを感じていましたが、ぼったくり度が凄まじい商売です。
お好み焼き
晴天なので富士山が見えました。
都心なのに畑もいっぱい。