カオスな趣味のブログです、日常日記はツイッター、創作ブログにて。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スポーツクラブの行き帰り、ウォーキング時間によくやっていること
家に帰ってからどの作業をやるか、何を食べようか
そしてもうひとつやっていることはなんちゃってボイスパーカッション(超小声)
ダンスの影響が大きいのかもしれませんが
歌詞部分メロディーラインではなく、ベース部分やそのさらに下の音だけ口ずさむのが好きです
(密かに小学生の時からやっています)
この聞こえるか聞こえないかの部分がダンスでのるためにとても重要な部分
自分の場合だと2音から3音までが限度なのですが、それはそれで楽しかったりします
音楽ソフトの使い方さえマスターできれば自分で曲が作りたいくらい。
ダンスとは言ってもただ単にリズミカルな曲だけでなく、あらゆる曲を使用しますがそれでもそこに隠れたリズム部分には必ず芯があり、リズムを取ることができます。
それゆえに表面上はどんなによく感じでも、底の部分が弱い曲、リズムがあやふやな曲を聴いてしまうと、直感的にイライラしてしまいますのでボリュームを絞りたくなります…そこの部分をまるごと聴こえなくさせてしまう最終手段。
家に帰ってからどの作業をやるか、何を食べようか
そしてもうひとつやっていることはなんちゃってボイスパーカッション(超小声)
ダンスの影響が大きいのかもしれませんが
歌詞部分メロディーラインではなく、ベース部分やそのさらに下の音だけ口ずさむのが好きです
(密かに小学生の時からやっています)
この聞こえるか聞こえないかの部分がダンスでのるためにとても重要な部分
自分の場合だと2音から3音までが限度なのですが、それはそれで楽しかったりします
音楽ソフトの使い方さえマスターできれば自分で曲が作りたいくらい。
ダンスとは言ってもただ単にリズミカルな曲だけでなく、あらゆる曲を使用しますがそれでもそこに隠れたリズム部分には必ず芯があり、リズムを取ることができます。
それゆえに表面上はどんなによく感じでも、底の部分が弱い曲、リズムがあやふやな曲を聴いてしまうと、直感的にイライラしてしまいますのでボリュームを絞りたくなります…そこの部分をまるごと聴こえなくさせてしまう最終手段。
PR
この記事にコメントする