カオスな趣味のブログです、日常日記はツイッター、創作ブログにて。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バグパイプを始めたと言う友人に実際に見せてもらいました、バグパイプ
お店をやられている方なので閉店後の店内にて
スコットランドのものではなくスペイン製との事で色々違うそうです。
パイプから風船部分に空気をため、(かなりの肺活量が無いと空気が入っていかないそう)
脇で空気ほどれだけ出すか調整しつつ、リコーダーのようになった部分で演奏。
空気の注入が安定しなかったり脇の絞め具合が安定しないと、音が裏返ってしまったり
全く音が出なくなってりするそうで、音を出すこと自体がとにかく難しいとか。
まるで臓器のような形状ですが仕組みも繊細で実にアナログ、臓器そのものです!
一番長いパイプから出る一定の音が凄まじい音圧、物凄く不思議な感じがしました
どんなに高級なスピーカーでもこの迫力は再現不可能では無いでしょうか?
その後は近場のレストランで外食して来ました、同級生なので途中からレトロゲーム話題に。
お店をやられている方なので閉店後の店内にて
スコットランドのものではなくスペイン製との事で色々違うそうです。
パイプから風船部分に空気をため、(かなりの肺活量が無いと空気が入っていかないそう)
脇で空気ほどれだけ出すか調整しつつ、リコーダーのようになった部分で演奏。
空気の注入が安定しなかったり脇の絞め具合が安定しないと、音が裏返ってしまったり
全く音が出なくなってりするそうで、音を出すこと自体がとにかく難しいとか。
まるで臓器のような形状ですが仕組みも繊細で実にアナログ、臓器そのものです!
一番長いパイプから出る一定の音が凄まじい音圧、物凄く不思議な感じがしました
どんなに高級なスピーカーでもこの迫力は再現不可能では無いでしょうか?
その後は近場のレストランで外食して来ました、同級生なので途中からレトロゲーム話題に。
PR
この記事にコメントする