カオスな趣味のブログです、日常日記はツイッター、創作ブログにて。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピラティスの先生に進められ、本日昼行って来ました、整骨院。
診断結果は運動強度が高すぎるとの事。
フルパワーで全てのレッスン参加していますよね、やりすぎですと言われました。
背中のバランスを見る写真を初めて撮ってもらいましたが、右の健康骨が圧迫され盛り上がっていることも判明。慢性的レッスン参加しているため、力の抜きが出来ず、常時背中から肩、首にかけて力が入ったままになってしまっている、とのこと。
言われて初めて気が付きましたが本当そのとおり、納得してしまいました。
さすが専門家というべきでしょうか治療も的確、行ってよかったです
初診料、背中の写真、他で3000円ちょっと掛かってしまいましたが、次回からは数百円、週2,3で通おうと思います。
あとあと完全故障で大事になる前にボディーケアしておくのはとても大切だと実感しました
偏頭痛が癖になっている方も肩の力の抜き方が出来ないケースがあるようなので治療で抜く癖をつけるようです。
診断結果は運動強度が高すぎるとの事。
フルパワーで全てのレッスン参加していますよね、やりすぎですと言われました。
背中のバランスを見る写真を初めて撮ってもらいましたが、右の健康骨が圧迫され盛り上がっていることも判明。慢性的レッスン参加しているため、力の抜きが出来ず、常時背中から肩、首にかけて力が入ったままになってしまっている、とのこと。
言われて初めて気が付きましたが本当そのとおり、納得してしまいました。
さすが専門家というべきでしょうか治療も的確、行ってよかったです
初診料、背中の写真、他で3000円ちょっと掛かってしまいましたが、次回からは数百円、週2,3で通おうと思います。
あとあと完全故障で大事になる前にボディーケアしておくのはとても大切だと実感しました
偏頭痛が癖になっている方も肩の力の抜き方が出来ないケースがあるようなので治療で抜く癖をつけるようです。
PR
6/19にち、ビックサイトへ行って来ました。


昼過ぎに到着、そのままストレートに入ることが出来ましたが、家族連れの多い事。

電子ペットやらぴょこぴょこ踊る人形に癒されました。
写真撮りませんでしたが実際に乗って走れる馬の人形とか

でっかいわんこ、不思議なくらい周りの人は見てみぬふり。


パズルフィギュアが可愛い!

美食家もいました。


立体地図パズルらしいです(左に90度まわしてみてください)

モンハングッズ、ここは大きいお兄さんが沢山。

iPoneを使ったゲームデバイス。
3DSのように実際の風景に紛れているモンスターを倒すゲームがプレイできました。
他にもラジコンヘリ、バギーなども、メーカーの人が親切で好印象のメーカーさんです。

バンダイブースは30分街で入りませんでした、外装からお金かかってます。

ちょうど一度しかやらないプリキュアショーが始まるタイミングでした、これがプリキュア層なのかと言うほど大きいお兄さんが…

2Fはちょっと落ち着いた展示。


安田製作所コーナーも、(自転車を漕ぐロボットで有名な会社さんです)
このラジコンヘリがほしいです、安定飛行に前進後退旋回、自由自在。


変わりソロバン、自由にソロバンを作れるコーナーも。


ぽつんと足裏マッサージ機械の販売展示が。
普段18万、今回はなんと8万9000円、…高っ!!!!
使わせてもらってなんですが、メーカーさんの態度が宜しくないです(3人中3人とも)、どうせ買わないで休みたいだけでしょ的な態度、商品の説明すらしてくれません、年配の人にはパンフレットで機能の説明をしたりしているのに。
ここのメーカーの商品は絶対買いません。


不思議おもちゃコーナーの蝶が凄いです、本物みたいな動き
ビンを叩くとちょっと飛ぶのですが、これがまたリアル。

まぁ゛まぁ゛~~~ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛~~
おもちゃしょーは即売所でもあるのでこういった光景も。

今回はエコと言う事もあり、かなり控えめな展示でした。
UFOキャッチャーの玩具などはひとつもありませんでした、と言うよりもあれはまた別の展示会だったのかも。
昼過ぎに到着、そのままストレートに入ることが出来ましたが、家族連れの多い事。
電子ペットやらぴょこぴょこ踊る人形に癒されました。
写真撮りませんでしたが実際に乗って走れる馬の人形とか
でっかいわんこ、不思議なくらい周りの人は見てみぬふり。
パズルフィギュアが可愛い!
美食家もいました。
立体地図パズルらしいです(左に90度まわしてみてください)
モンハングッズ、ここは大きいお兄さんが沢山。
iPoneを使ったゲームデバイス。
3DSのように実際の風景に紛れているモンスターを倒すゲームがプレイできました。
他にもラジコンヘリ、バギーなども、メーカーの人が親切で好印象のメーカーさんです。
バンダイブースは30分街で入りませんでした、外装からお金かかってます。
ちょうど一度しかやらないプリキュアショーが始まるタイミングでした、これがプリキュア層なのかと言うほど大きいお兄さんが…
2Fはちょっと落ち着いた展示。
安田製作所コーナーも、(自転車を漕ぐロボットで有名な会社さんです)
このラジコンヘリがほしいです、安定飛行に前進後退旋回、自由自在。
変わりソロバン、自由にソロバンを作れるコーナーも。
ぽつんと足裏マッサージ機械の販売展示が。
普段18万、今回はなんと8万9000円、…高っ!!!!
使わせてもらってなんですが、メーカーさんの態度が宜しくないです(3人中3人とも)、どうせ買わないで休みたいだけでしょ的な態度、商品の説明すらしてくれません、年配の人にはパンフレットで機能の説明をしたりしているのに。
ここのメーカーの商品は絶対買いません。
不思議おもちゃコーナーの蝶が凄いです、本物みたいな動き
ビンを叩くとちょっと飛ぶのですが、これがまたリアル。
まぁ゛まぁ゛~~~ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛~~
おもちゃしょーは即売所でもあるのでこういった光景も。
今回はエコと言う事もあり、かなり控えめな展示でした。
UFOキャッチャーの玩具などはひとつもありませんでした、と言うよりもあれはまた別の展示会だったのかも。
東京ビックサイトでおもちゃショー開催。
行って来ようかな!?
http://www.toys.or.jp/toyshow/outline.html
おもちゃショーの凄いところはプライズが無料&取り放題ということ。
クレーンの強さもハイパワー、ルーレットも高確率で当たりという大盤振る舞い
行って来ようかな!?
http://www.toys.or.jp/toyshow/outline.html
おもちゃショーの凄いところはプライズが無料&取り放題ということ。
クレーンの強さもハイパワー、ルーレットも高確率で当たりという大盤振る舞い
ソースネクストさんからこのようなメールが来ていました
------------------------------------
市販ゲームソフト「イースVI~ナピシュテムの匣~」(日本ファルコム社製)の無料配布
配布期間 : 6月30日(木)まで
下記URLから「グルーポン」に新規登録(無料)するだけでダウンロードできます。
※すでにグルーポンに登録している場合は、同じメールアドレスでは登録できません。
http://www.sourcenext.com/present/ys6.html?i=mail_m
------------------------------------
同人ソフトで言う売り上げを無視した宣伝用100円ソフトといった所でしょうか
"同じメールアドレスでは登録できません"ということからフリーアドレスがあまっているならばすでに会員の方も実質二人目の会員として登録できることになります。
飛躍的にグルーポンの会員が○○万人突破!というはったり数字宣伝に使われそうですが、せっかくなので登録しちゃおうかと思っています。
------------------------------------
市販ゲームソフト「イースVI~ナピシュテムの匣~」(日本ファルコム社製)の無料配布
配布期間 : 6月30日(木)まで
下記URLから「グルーポン」に新規登録(無料)するだけでダウンロードできます。
※すでにグルーポンに登録している場合は、同じメールアドレスでは登録できません。
http://www.sourcenext.com/present/ys6.html?i=mail_m
------------------------------------
同人ソフトで言う売り上げを無視した宣伝用100円ソフトといった所でしょうか
"同じメールアドレスでは登録できません"ということからフリーアドレスがあまっているならばすでに会員の方も実質二人目の会員として登録できることになります。
飛躍的にグルーポンの会員が○○万人突破!というはったり数字宣伝に使われそうですが、せっかくなので登録しちゃおうかと思っています。
PCの中の第2の人生、セカンドライフを真似てプロジェクトが動いていた仮想空間と言うサービス。
何百億も投資だけ募ってプロジェクトが断念していたとのことで、社長さんが逮捕されたと言うニュースがやっていました。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110615k0000m040092000c.html
検索すると当時から不審に思っていたユーザーさんが沢山いたようで、質問やらがポロポロ出てきます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3977045.html
途中まで構築したシステムはどうなるんでしょう?バーチャル東京のデータ、もったいないです。
建物内も全部作ってあると思うので…
何百億も投資だけ募ってプロジェクトが断念していたとのことで、社長さんが逮捕されたと言うニュースがやっていました。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110615k0000m040092000c.html
検索すると当時から不審に思っていたユーザーさんが沢山いたようで、質問やらがポロポロ出てきます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3977045.html
途中まで構築したシステムはどうなるんでしょう?バーチャル東京のデータ、もったいないです。
建物内も全部作ってあると思うので…
超合金魂や仮面ライダーを初め、80年代ヒーローを今風にかっこよくリメイク!
そんなお父さん向け高額おもちゃがどんどん出ています。
先日あみあみさんにアップされた2000万パワーズ、一見超ビルドアップされてかっこよいのですが…
バッファローマンの立ち方に違和感。
片足重心の場合流した足の骨盤は必ず下がり、負荷を与えている片方の骨盤が上がって、上半身はバランスをとるために逆の方が上がるのですが、このバッファローマン、逆になっています…なので明らかに変な重心…。(写真のせいかもしれませんが)


日本のフィギュア全体的に思うことですが、細部はマニアックにとことん凝るけれどデッサンは苦手な人なんだろうな…という商品をちょくちょく見ます、特にボディーラインが最重要な女の子フィギュアは物凄く気になります。
そんなお父さん向け高額おもちゃがどんどん出ています。
先日あみあみさんにアップされた2000万パワーズ、一見超ビルドアップされてかっこよいのですが…
バッファローマンの立ち方に違和感。
片足重心の場合流した足の骨盤は必ず下がり、負荷を与えている片方の骨盤が上がって、上半身はバランスをとるために逆の方が上がるのですが、このバッファローマン、逆になっています…なので明らかに変な重心…。(写真のせいかもしれませんが)
日本のフィギュア全体的に思うことですが、細部はマニアックにとことん凝るけれどデッサンは苦手な人なんだろうな…という商品をちょくちょく見ます、特にボディーラインが最重要な女の子フィギュアは物凄く気になります。