[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ発表の日が近づいてきました
来週初めの日曜、お披露目として地元で2回公演
そして9/5は大本番、六本木のクラブになります。時間は17時30分~
ワンドリンクセットで2500円。
占い師が三人来きます10分1000円
20チームほどのダンスタイムが終わったらビシュアル系バンドやら生ペインティングショーなどがあるみたい。
http://www.goldenafro.jp/modules/weblinks/visit.php?lid=147
新しい朝が来ました。
布団を上げてほこりっぽい室内
朝食が始まるまで一人2Fロビーにて待機していました
この瞬間が一番くつろげた様な気も。
朝食はバイキングでした
非常にアットホームなバイキング
高級食材等はありませんが美味しかったです。
皆で食べる朝食なんてこういう機会が無いとまず無いです。
時間がゆっくり流れる、朝日が眩しいひと時。
パクパク…。
朝食を食べ、1Fロビーにて休憩。
部屋に戻っておこちゃまーずの遊び相手に
かくれんぼの後はびっくりドッキリ死体ごっこ。
ふすまを開けたら衝撃の死体になっているというルール。
次に心霊写真ごっこ。(妙な遊びばかり)
温泉があるので使っていないお風呂場でも
カメラのisoをフルに上げ、残像を出そうと思い、
おこちゃまーず兄に百列パンチをさせましたが
昼間だからかシャッターが直ぐに下りてしまいました。
そんなこんなで旅館を後に
2時間ほど早く出てお土産を買って変える予定でしたが
急遽次に向かった先は…
山!!
ケーブルカーで上のほうまで
ケーブルカーで頂上まではいけず中腹まで
それでも絶景です。
これは何だろう?
そこから少しだけ上に登りました
ちなみにこの場所、天地人のロケ場所みたいです。
灼熱の車の中へ戻り、帰宅モードへ。
高速道路にておこちゃまーズダウン中。
ここでお土産"追加分"を買いました
実は高速に乗る前に新潟のお土産売り場で買ってましたが
パーキングのほうが美味しそうなものが沢山売っていたので追加。
野菜のソフトクリームも
おこちゃまーズ一家が先っちょパクパクしたので
ちょっと欠けてます。
味は激ウマ!!
そしてきゅうりとソフトクリームって合うもんだな~と思いました。
またまた長い高速道路
土産売り場で買ってもらった人形でずっと遊んでいました。
東京に入ると突然の雷雨!!とてつもない大粒の雨!!
一刻も早く家にか要りたかったのですが、おこちゃまーずはカードが売っているおもちゃ屋に行きたくて大騒ぎ、おもちゃ屋に寄るも結局お盆休み。
なんだかんだあり夕方前の4時ごろに家に着きました
これにて解散と思いきや…
ここから8時過ぎまでいつものおこちゃまーずのお相手ターンに突入
まさか家によっていくとは思わなかったので、パソコンのところに飾ってあるセクシーフィギュアを、一刻も早く隠さなければ!!!と大雨の中、誰よりも早く家に突入しました。
その日は12時間爆睡しました。
今回の目的はお墓参りと高齢のひいおばあちゃんにおこちゃまーずを 合わせると言うのが目的。ですが贅沢な旅館泊まりが加わっただけで遊びに来たような感じになっちゃいました。
まだアリスしか見ておらず比較が出来ないので
トイストーリー3も見てきました
12時ごろ到着、1時台に見ようと思っていましたがすでに満杯状態
なので4時代に予約、目の前に通路を挟んだど真ん中の席を確保!
右におこちゃまがいて初めの方は
何か起こるたびにいちいちしゃべって解説するので
ちょっと嫌だったんですが、30分くらいすると夢中になっているのかだんまりしてくれました。
内容には触れませんが
シリーズ1面白いと思います、今回はスケールが大きいので見ごたえも十分
トイストーリー1,2には無かったディズニーアニメならではのメリハリのある展開。
噂の宮崎キャラも結構長い時間登場!
■3D映画をより楽しむ方法
タオルのようなかぶれる物を一枚持っていくとベスト
3Dメガネの脇から隣の人や周りが見えて、動いたりしていると気になってしまうので
正面しか視界に入らないよう、布をかぶる!
ロシアの女スパイみたいなビジュアルをイメージ…!
片づけをなかなかしない父も強制的に手伝ってもらい…
不燃物と可燃物は別々の建物になっていました、ここの火は近くの健康ランドで利用されているそうです。
それにしても匂いが凄い…、ここで働いている人は確実に鼻が麻痺していると思います。
花火大会から間もないですがまた外食してしまいました
外食は3ヶ月~半年に一度するかしないかの贅沢ランチ
ここはバイキング形式でメニューが豊富!!
ソフトクリームやカキ氷も自分で作れます、た、楽しい…!
お店の質を見るにはトイレが一番、ここは男女用、そして子供と女性専用の3種類のトイレがあります。
写真は男性用トイレ、ビッグの方ですが、個室に赤ちゃん用の椅子も設置してありました、こういった心使いはさすが。
外面のサービスよりも、こういった部分に力を入れるお店は凄く好きです。
・クレヨンしんちゃん
48巻の時点で作者さんがなくなってしまいましたが、
すでに発表されたもので構成した49巻、
そして未発表作品を含めた新刊50巻が発売されました。
50巻の時点で全て単行本化されたようなので、これからどうなるのか気になっていたのですが
51巻、映画は以降アシスタントや関係者さんたちで新規連載を続けていくとのこと
タイトルも"新クレヨンしんちゃん"へ
人気漫画はペン入れ等もスタッフがやっていたと思うので見た目は変わらないと思いますが…
今後に期待!
・元AKB48
今最も旬なグループ、少し前恋愛をしたら脱退騒動が話題になりましたが
昔に掟を破り強制脱退したメンバーさんがAVデビューとのことで。
規約では3年以内は乳出し系の仕事はしてはいけないとの決まりがあるそうですが
この決まりも破ってしまっているそうで、大きくもめる事が予想されているとか。
テレビのニュースにすると逆に売れてしまうので、伏せられていますが…。